ご葬儀・告別式・お通夜でのマナーと常識

2015-01-10

「ご葬儀・告別式・お通夜」に会葬(参列)する場合、以下のような事をするとマナーのない人と思われますので注意が必要です!
■ご葬儀・告別式・お通夜でしてはいけない事
◎通夜ぶるまいでお酒を飲みすぎて盛り上がる

◎通夜ぶるまいを遠慮する

◎明るい表情をし過ぎる(笑いすぎ)

◎服装、メイク(化粧)、アクセサリー(装飾品)に配慮がない

◎読経(お経を読んでもらう)の時、居眠りをする

◎葬儀中に携帯電話の音を鳴らす(マナーモードか電源を切っておく)

◎久々に会った知り合い、友達同士で話が盛り上がる
以上は大人としての最低限のマナーです。いずれも当たり前のことですが、この当たり前のことができていない人は、常識のない人だと思われてしまいますので注意しましょう!

斎場名 横浜市北部斎場1

横浜市公営 横浜市北部斎場
横浜市緑区長津田5125番地1
電話:0120-987-533

運営管理:神奈川県公営斎場相談センター
横浜市北部斎場専用案内窓口 お問い合わせフリーダイヤル.0120-987-533